まなぞう備忘録

まなぞう備忘録

元幼児教室講師のはじめての育児奮闘記⭐

一年生までに、やっててよかったこと。

一年生一学期が終わり、夏休みに入って10日。

そこで、忘れぬうちにお勉強や生活で一年生までにやってて良かったことをつらつらと。

お勉強編

☆ひらがな、カタカナ、数字の文字読み書き

1ヶ月くらいで連絡帳書いて帰るようになるので、一通りひらがなと数字だけでもかけるようになってたほうが良い!!

音読の宿題も途中から毎日出るようになったから、読みもサラッと読める方が◎。

毎日の文字書き練習と音読、苦手だと大分ストレスだと思う!

☆勉強時間を固定しておく

我が家はご飯の後、寝る前に出来るだけ毎日プリントとかワークをチラッとさせてたから、小学生になって宿題毎日出るようになってからもそこで。
とはいえ、ボリューム多いから、かえってすぐも時間があればしてます!

夏休みは早く起きるから突然二日前くらいから自主的に長女朝活開始しました(笑)
親寝てる横で6時から黙々宿題してるのすごい!!

生活編

☆時計を簡単にでも読めるようにしておく

突然お友達と約束をしてくることがありました。次女がいるとついて行くことも出来ず。五時には帰るように!と伝えて送り出してますが、時計読めるようになっとくの大事。
普通の時計とデジタルと読めるといいかも。どこで遊ぶか聞いてても違うとこで遊んでたりもするから。

☆家で遊ぶときのルール

自分の家とお友達の家と決めとくといいかも。お外遊びかと思ってたら誘われたからって突然いくし、突然くる。

我が家とりあえず突然くるのは体調的になし。
行くのも、相手のお名前とおうちがわかってることが必須。
絶対事前にいいにくること。
とは決めたけど、結局最初のほうに流されるまま行った数回のみになりました。


☆お金を使っていいのか。

お友達とかき氷食べに行く!と突然行くことが。
ここも決めておいた方がいいなと思ったこと。
一応本人のお金があったから、持たせて行かせたけど、持ってない子がいたりもしたみたい。
自分たちで買って食べる経験もしたけど、一年生ではまだ買い食いは早いかなって印象。
帰ってから様子を聞いて話し合いしました。

あ!だから、一応お金のこともきちんと教えておくのも必要だなとおもいました!


次女の時に思い出せるように覚え書きですが、これから小学生になる子供たちの参考になれば☆

どんな人?と、思っていただけたら…
プロフィール(2022,10改定) - まなぞう備忘録


個人アカウント